• ホーム
  • このブログについて!
  • 知っておくと便利な日本で使えるオンライン決済サービス

マネーガイド - cashing-kinri.jp

賢くお金を使うことを学ぶ

このブログについて!

こちらは、金融サービスについての情報をわかりやすく発信するブログです。当ブログの記事を読んで、最新の金融サービスの知識を身に着けていただければと思います。

フィンテックという言葉、知っていますか?

フィンテックという言葉を聞いたことはあるでしょうか? テクノロジー業界や金融業界の方でないと耳慣れない言葉かもしれません。フィンテックとはfinancial(ファイナンシャル=金融)のfinとtech(テック=技術、テクノロジー)をあわせた造語で、テクノロジーを活用した金融サービスのことを指します。まさに21世紀の、新しい形の金融事業と言えるでしょう。

特に欧米ではこのフィンテック業界が現在大いに盛り上がりを見せており、キャッシュレス決済やオンラインショッピングなどに幅広く導入されています。日本でもその流れを受け、現在多くの企業がフィンテックに着目しています。例えばコミュニケーションアプリのLINEが近年導入した、個人間送金サービス「LINE Pay」も、フィンテックの一つです。

フィンテックはその便利さ、手軽さから今後多くの場面でますます利用されるようになっていくと考えられます。

具体的にどのようなサービスがあるのか気になる方は、ぜひ「斬新フィンテックサービス」の記事をご覧ください。また、日本のオンライン決済サービスについては「オンライン決済サービス」の記事をぜひご覧ください。

Recent Posts

  • お金の勉強!
  • フィンテックサービス
  • NISAって何?
  • キャッシングの仕組み!
  • オンライン決済サービス!

Copyright © 2022 · Education Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in